2024/12/21

お店屋さんごっこ

アストロナーサリー小中台の以上児クラスでは今、お店屋さんごっこが流行っています。

きっかけは以前、2歳児クラスのお友達から招待してもらったアイスクリーム屋さん。

とても楽しかったのか自分の保育室に戻ると「私もお店屋さん開きたい!」と子どもからの意見があり、お店屋さんを開く準備が始まりました。

子どもの意見を取り入れながら何のお店にするのか子どもと相談し、それぞれ3歳児は「パン屋さん」、4歳児は「雑貨屋さん」、5歳児は「マクドナルド」のお店を開くことに決まりました。

みんなで意見を出し合いながら協力して準備を進め、待ちに待った開店の日には未満児のお友達も招待しました。お店には大行列が出来て大賑わいでしたよ♪

 

年中さんの「雑貨屋さん」では指輪、小さなクリスマスツリー、ネックレスなどキラキラとした素敵な物が沢山出来ました。支払方法はなんと折り紙で折ったスマートフォン。買いに来たお友達に「なにが欲しいですか?」と聞いたり、「指輪おすすめですよ!」とおすすめしたりしてやりとりを交わしながらお店屋さんごっこをして楽しそうに遊んでいましたよ。

お迎えの時間まで貰った指輪を付けている子どももいました。素敵な指輪を貰えてよかったね♪

 

年長さんの「マクドナルド」ではハンバーガーやナゲットのソース、飲み物など好きな味を選ぶことができて種類がとても豊富です。友達と協力しながらお客さんからの注文の通りに作り、席まで丁寧に案内してくれました。

来てくれたお友達は楽しそうに笑ってくれて、一生懸命作った以上児さんも喜んでくれている様子をみて嬉しそうに笑い、沢山の子どもの笑顔を見ることができたお店屋さんごっこでした。

一覧へ