2024/10/31

お気に入りのカバン

公園へ行くとどんぐりや落ち葉を沢山拾う子ども達。
両手にたくさん持っていたので、一人ひとりが拾った物を入れられるようにカバンを作る事にしました。

最近、シール貼りが好きで夢中でぺたぺた貼る姿がありました。『キラキラシールがいい』と言う子や『青がいい』などと好きな色を伝えながら、子ども達にとってお気に入りのカバンが完成しました。

お気に入りのカバンを持って公園へ行くと、集めたどんぐりを沢山入れていました。
『これなに?』と拾った自然物に興味津々な子ども達でした。『見て〜どんぐりいっぱい』とカバンに入っている沢山のどんぐりを嬉しそうに見せてくれる子もいました。

拾った落ち葉やどんぐりをベンチの上に並べて、『いらっしゃいませ〜』『どれにしますか』とお店屋さんに発展していました。
沢山集まってきたお客さんたちは、どれにするか迷いながら『これくださーい』と元気に言っていました。

お店屋さんで買ったどんぐりは、お気に入りのカバンにしまっていました。
その後も公園に行くと、お店屋さんごっこをしたり、落ち葉でお化けを作って遊びました。
自分で作ったバックは子ども達にとって特別なようです。

一覧へ